東京・神奈川のシロアリ駆除と予防はシロアリねっとへ
お問い合わせフォーム
ホーム
会社概要
料金表
工法紹介
施工の流れ
よくある質問
シロアリねっと シロアリについて
誰でもできる、シロアリの発見方法はありますか?
木材の粉が散らかっていないか?壁や柱などを叩くと空洞音がしないか?など方法は様々です。 詳しくは、>>シロアリセルフチェックをご参照ください。
住居が2階でも被害は出ますか?
2階でもシロアリ被害が発生する可能性はあります。 窓枠や壁に入ったヒビから水がにじみこむような場所であれば生息することができます
新築住宅でもシロアリ対策は必要ですか?
必要です!新築のうちに対策をすることは非常に有効的です。
シロアリがいるとどんな被害が発生しますか?
シロアリは木材だけでなく、必要とあれば進路にあるコンクリートにすら穴をあけ、どんどんと家の中に進入していきます。対処が遅ければそれだけ家の耐久力と寿命を縮める事になります。
日常生活でシロアリ被害を予防する方法はありますか?
土と木材の組み合わせに要注意です。「庭に木製のものを埋めない」「建物の基礎沿いには花壇などを作らない」など、シロアリが住みやすい環境を作らないよう心掛けましょう。
羽アリが出たので市販の薬をかけたら、いなくなりました。もう大丈夫ですか?
表面上に出てきた羽アリがいなくなっても、土の中にはまだ何十万匹いると考えられます。 まだ駆除作業が必要です。
家を建てる時、防腐剤をたっぷり塗ったので、シロアリ被害は防げますよね?
防腐剤とシロアリ被害はまったくの別物です。 また、シロアリ防除剤にも有効期限があり、一般的に約5年とされています。防腐剤や防除剤では完全な駆除とは言えないのです。
近隣の家がシロアリ被害にあいました。うちは大丈夫ですか?
調査をオススメします。シロアリの行動範囲は広いので隣家から侵入している可能性は高いです。
シロアリ予防は定期的にした方が良いですか?
シロアリ予防の効果は永久ではありません。5年サイクルで定期的にシロアリ予防を行うのが良いです。
シロアリの被害は床下だけですか?
床下が多いですが、壁や柱、梁など、シロアリ被害は建物の下部だけにとどまりません。屋根裏などでの被害も報告されています。
カビに強い木材はありますか?
針葉樹ではヒノキやヒバ、広葉樹ではクリやケヤキが耐久性が高いです。しかし。どちらも強いのは心材部分のみです。辺材部分の耐久性は弱く、この部分のシロアリ被害は多く報告されています。
新築から5年が経ちました。シロアリの予防工事は必要ですか?
新築時に行ったシロアリ予防の効果が残っているかもしれません。しかし5年たつと効果が切れてくる時期でもあります。
シロアリねっとについて
出張診断・調査について
保証・点検について
シロアリについて
工事料金について
施工について
シロアリ被害について
シロアリ駆除業者について
使用する薬剤について