東京・神奈川のシロアリ駆除と予防はシロアリねっとへ
お問い合わせフォーム
ホーム
会社概要
料金表
工法紹介
施工の流れ
よくある質問
シロアリねっと シロアリについて
庭の木にシロアリがいたのですが、家の方は大丈夫ですか?
シロアリはエサを求め地中を動き回っています。よって家の床下にも進入している可能性が高いです。 庭にシロアリがいた場合は、床下調査をオススメします。
羽アリが大量に発生しましたが、しばらくするといなくなりました。もう安心ですか?
シロアリが短時間ですぐに発生しなくなったとしても、床下には何十倍のシロアリが生息していて材木を食害している可能性が高いです。
シロアリは冬眠しますか?
気温の低い冬は食害活動は大幅に低下します。しかし冬眠はしませんので注意が必要です。
シロアリの見分け方はどうしたらいいですか?
シロアリの触角は先にまっすぐ伸びて数珠状、前後の羽の大きさが同じです。胴体は頭を除く、首から胸、尾までが寸胴の体型です。
シロアリの見分け方はどうしたらいいですか?
シロアリの触角は先にまっすぐ伸びて数珠状、前後の羽の大きさが同じです。胴体は頭を除く、首から胸、尾までが寸胴の体型です。
「乾材シロアリ」とはどんなシロアリですか?
乾材シロアリとは、乾燥した木材の中を小集団で生活し。乾燥した木材を加害するシロアリの事です。特別に巣や道を作る事無く、水を必要することもありません。乾燥した木材やピアノ、タンスなどの家具類を食害します。乾材シロアリ特有の砂状の糞が特徴です。
シロアリの世界ではどのような階級があるのですか?
コロニーの中でのシロアリは明確に階級分けされています。王と女王を頂点に、副王と副女王、働きアリ、兵アリなどに分けられています。
シロアリの各階級は、それぞれどのような働きをしていますか?
<女王・王> 交尾・産卵によって子孫を増やし、その集団の繁栄を図ります。 種によっても異なりますが、女王蟻は20~30年程生きるといわれていて、産卵の役割のために腹部が肥大化しているのが大きな特徴です。 毎日数千個~の卵を産むため肥大化した腹部のため、自ら動く事が出来ないので、働きアリの世話で生活しているようです。 <副女王・副王> 女王や王が生殖能力を失うとコロニーから現れて、王蟻・女王蟻に代わってコロニーを維持します。 <働きアリ> 最も個体数の多い階級で集団の90~95%を占めます。巣の拡張や給餌、卵や幼虫の世話などを行います。目がなく白っぽいことから「シロアリ」の名称の由来になっています。 <兵アリ> 顎が大きく発達してコロニーを外敵から守る働きをします。発達した巣では集団の約2~3%を占めます。
木造住宅でなければ安心ですか?
鉄骨系の家でも、床板や壁など木材は様々な箇所に使用されています。 シロアリは床下に蟻道を作って住居に侵入し木材箇所を加害するので、木造住宅と同様の注意が必要となります。
シロアリの羽アリと、黒アリの羽アリはどこが違うのですか?
性質が異なります。 >>詳しくは
シロアリとクロアリの違い
をご参照下さい
シロアリは何故家に発生するのですか?
住宅には木材を使用し、外部に比べ湿気が豊富なためです。 玄関・浴室・トイレ・外壁などのひび割れなどから雨水が浸入する事によって発生したカビの臭いなどを感知し侵入してきます。
シロアリはアリの一種ですか?
シロアリはアリよりもゴキブリに近い種とされています。
シロアリは木材だけでなく、プラスチックやコンクリートも食べますか?
コンクリートやプラスティックにはシロアリの栄養源になるものが含まれていないので、餌にすることはありません。しかし移動などの妨げになる場合にはあれば木材以外もかみ砕くこともあります。
シロアリはどこにいることが多いですか?
シロアリは基本的に土の中にいます。土があればどこにでもいると思ってもいい程です。ヤマトシロアリは日本全国に生息しています。
シロアリは何を食べるのですか?
シロアリはかじれさえすれば何でも食べようとします。木材、コンクリートや断熱材、金属、シーリング剤、ゴムなど。そのため住居に木材を全く使っていないからとはいえ安心できません。
シロアリの体は白色が多いですか?
全てが白い訳ではありません。働きシロアリなどは白色ですが、羽アリは白くありません。 日本で数多く生息する2種類、ヤマトシロアリは黒色、イエシロアリは黄褐色です。
土台にヒノキやヒバなどの木材を使用すると、シロアリ被害に合わないって本当ですか?
ヒバやヒノキの樹種は抗蟻性樹種ですが、被害は受けます。実際にシロアリの食害を受けている事例もあります。
シロアリが木材を食べるスピードはどれくらいですか?
数ヶ月で柱の1本を食べ尽くすこともあると言われています。
シロアリはどのような生態をしていますか?
女王と王を中心にコロニーで共同生活をします。孵化した幼虫が大きくなり活動をし始めると、女王と王は産卵に専念し、巣は急速に大きくなります。シロアリの寿命は働きアリと兵アリは約2年といわれていますが、女王は約20年生き続けます。
古い家には絶対にシロアリはいますか?
絶対ではありませんが、湿気などが増し、どうしてもシロアリが好むような環境になりやすくなるとは言えます。 築10年以上の家なら調査をオススメします。その際、シロアリ被害だけではなく、湿気やカビ、腐朽菌の有無、床下の状態、換気、通風、水漏れなどをチェックできるメリットもあります。
以前に一度だけ羽アリが出ただけなら大丈夫ですか?
一度羽アリが出るということは、周辺にある程度発達した巣がある可能性があります。巣から出てきた羽アリの大部分は外敵に食べられてしまいますが、生き残ったシロアリが新たな巣を作っている可能性はあります。よって羽アリを見た際は、シロアリ調査ををオススメします。
シロアリねっとについて
出張診断・調査について
保証・点検について
シロアリについて
工事料金について
施工について
シロアリ被害について
シロアリ駆除業者について
使用する薬剤について